九州戦国紀行
九州の戦国時代を旅するブログ
九州戦国紀行
古戦場

「今山古戦場跡」龍造寺vs大友、決戦の地!!現地写真でゆかりの地なんかも紹介

九州の戦国武将

『曲渕氏助(房助)』戦国の風雲に乗り、村の鍛冶屋から大名になった筑前福岡の戦...

九州の戦国武将

【九州の戦国武将】『甲斐宗運』肥後の常勝坊主!狂信的な忠義の殺戮者

城跡

「勢力福寺城跡群」まるで縦深防御陣地、戦国大名の本拠地!!肥前佐賀、少弐氏最後...

戦国ネタ

新人向け、武士の心得基本編!!「太刀」と「打刀」戦国サムライの武器を知れ

古戦場

「川上峡の戦い古戦場跡」龍造寺隆信vs神代勝利による最終決戦

神社仏閣

「一木・アカシ堂・威徳寺」佐賀を追われた龍造寺隆信が奪還の兵を挙げた場所

戦国書評

『戦国城郭を行く「福岡県の城郭」』レビュー!福岡県内で220の城を網羅した戦国の...

城跡

「安楽平城跡」どこより詳しく紹介!!屋敷跡も残る福岡市の大規模戦国城

「麒麟がくる」効果!!本能寺の変のスタート地点、明智光秀が築城...

2020.02.03

UNDERCOVERがパリで戦国時代の甲冑をモチーフにした洋服のコレク...

2020.02.03

明智光秀の出身地は近江の地⁉多賀に光秀の痕跡、二十歳以...

2020.01.31

【戦国ニュース】広島の福山城と「信長の野望」がコラボ、傾奇者...

2020.01.31

【戦国ニュース】風魔忍者のキャンペーン、信長など武将6人の甲冑...

2020.01.23

【戦国ニュース】2020/1/22 wed 大津市の坂本城公開、織田領内で...

2020.01.22

最新情報・お知らせ

お知らせ一覧

「安楽平城跡」写真を大量追加!!武家屋敷跡と大きな石垣など、北側...

2020.02.16

戦国の城

城跡記事一覧
城跡

「八戸城跡」龍造寺隆信の義兄、姉が嫁いだ八戸氏の居城。佐賀市の戦国城(現龍雲寺)

2020.02.15

城跡

「曲渕城跡」鍛冶屋から戦国武将になった曲渕河内守の居城、福岡市...

2020.02.08

城跡

「小田部城(月城)跡」福岡市早良区にあった戦国時代の城

2020.02.08

城跡

「勢力福寺城跡群」まるで縦深防御陣地、戦国大名の本拠地!!肥前佐...

2020.01.25

戦国の古戦場巡り

古戦場記事一覧
古戦場

「今山古戦場跡」龍造寺vs大友、決戦の地!!現地写真でゆかりの地なんかも紹介

古戦場

「川上峡の戦い古戦場跡」龍造寺隆信vs神代勝利による最終決戦

古戦場

龍造寺一族を罠に嵌めて粛正した現場「川上社頭の戦い・祇園原の戦...

古戦場

「田手畷の戦い」肥前(佐賀)神崎郡田手村『少弐 vs 大内』戦国九...

拙者コラム

コラム記事一覧
拙者コラム

映画「清須会議」レビュー!リアリティを捨てた人間ドラマ、65点/100点

2020.02.16

拙者コラム

「筑前戦国争乱」福岡市を中心とした筑前の戦国時代を知る入門書【レビュー】

2020.02.02

拙者コラム

「雑兵足軽たちの戦い」戦国時代の足軽、その実態と意味がよく分かる本!...

2020.01.26

拙者コラム

新人向け、武士の心得基本編!!「太刀」と「打刀」戦国サムライの武器を知れ

2020.01.20

九州の武将

武将記事一覧

『曲渕氏助(房助)』戦国の風雲に乗り、村の鍛冶屋から大名になった筑前福岡の戦国武将

2020.02.02

【九州の戦国武将】『大友宗麟』聖と性に溺れた俺様大名!!ドン・フランシ...

2020.01.30

【九州の戦国武将】『甲斐宗運』肥後の常勝坊主!狂信的な忠義の殺戮者

2020.01.28

【九州の戦国武将】『龍造寺家兼』リアルチート爺、龍造寺躍進の礎を築い...

2020.01.25

戦国ニュース

「麒麟がくる」効果!!本能寺の変のスタート地点、明智光秀が築城した『丹波亀山城』の...

2020.02.03

UNDERCOVERがパリで戦国時代の甲冑をモチーフにした洋服のコレクション

2020.02.03

明智光秀の出身地は近江の地⁉多賀に光秀の痕跡、二十歳以前...

2020.01.31

【戦国ニュース】広島の福山城と「信長の野望」がコラボ、傾奇者『...

2020.01.31

神社仏閣

神社仏閣記事一覧

「八戸城跡」龍造寺隆信の義兄、姉が嫁いだ八戸氏の居城。佐賀市の戦国城(現龍雲寺)

2020.02.15

「一木・アカシ堂・威徳寺」佐賀を追われた龍造寺隆信が奪還の兵を...

2020.01.12

「日吉城跡」佐賀県の吉野ケ里遺跡内にある戦城、卑弥呼の墓伝説の地

2019.12.31

「與止日女(よどひめ)神社」佐賀市川上、龍造寺vs神代!!因縁の地

2019.12.29

最新記事一覧

新着順ブログ記事一覧
拙者コラム

映画「清須会議」レビュー!リアリティを捨てた人間ドラマ、65点/100点

最後まで見て初めてこの映画の面白さが理解できた気がする。なるほど、これを書きたかったのか……映画って深いですね。

2020.02.16

城跡

「八戸城跡」龍造寺隆信の義兄、姉が嫁いだ八戸氏の居城。佐賀市の戦国城...

なぜかウマの合わない奴ってのはいるもので、なにが嫌いとかどうとか言う訳ではないのだけれど。戦国時代に佐賀を支配した英雄、龍造寺隆...

2020.02.15

古戦場

「今山古戦場跡」龍造寺vs大友、決戦の地!!現地写真でゆかりの地なんかも紹介

大友宗麟と龍造寺隆信が戦った村中城包囲戦、その中で龍造寺勢が大友を退ける切っ掛けとなった戦い「今山の戦い」の古戦場を紹介します。...

2020.02.12

注目記事

  • 拙者コラム

    映画「清須会議」レビュー!リアリティを捨てた人間ドラマ、65点/100点

  • 九州の戦国武将

    【九州の戦国武将】『甲斐宗運』肥後の常勝坊主!狂信的な忠義の殺戮者

  • 九州の戦国武将

    【九州の戦国武将】『龍造寺家兼』リアルチート爺、龍造寺躍進の礎を築い...

  • 戦国ネタ

    新人向け、武士の心得基本編!!「太刀」と「打刀」戦国サムライの武器を知れ

  • 戦国書評

    『戦国城郭を行く「福岡県の城郭」』レビュー!福岡県内で220の城を網羅し...

最新記事

  • 映画「清須会議」レビュー!リアリティを捨てた人間ドラマ、65点/100点
  • 「八戸城跡」龍造寺隆信の義兄、姉が嫁いだ八戸氏の居城。佐賀市の戦国城(現龍雲寺)
  • 「今山古戦場跡」龍造寺vs大友、決戦の地!!現地写真でゆかりの地なんかも紹介
  • 「曲渕城跡」鍛冶屋から戦国武将になった曲渕河内守の居城、福岡市早良区の城
  • 「小田部城(月城)跡」福岡市早良区にあった戦国時代の城

おススメ記事

  • 古戦場

    「今山古戦場跡」龍造寺vs大友、決戦の地!!現地写真でゆかりの地なんかも紹介

  • 城跡

    「曲渕城跡」鍛冶屋から戦国武将になった曲渕河内守の居城、福岡市早良区の城

  • 九州の戦国武将

    『曲渕氏助(房助)』戦国の風雲に乗り、村の鍛冶屋から大名になった筑前...

  • 城跡

    「勢力福寺城跡群」まるで縦深防御陣地、戦国大名の本拠地!!肥前佐賀、少...

  • 古戦場

    「川上峡の戦い古戦場跡」龍造寺隆信vs神代勝利による最終決戦

注目記事

  • 城跡

    「勢力福寺城跡群」まるで縦深防御陣地、戦国大名の本拠地!!肥前佐賀、少弐氏最後の居城

  • 戦国ネタ

    新人向け、武士の心得基本編!!「太刀」と「打刀」戦国サムライの武器を知れ

  • 九州の戦国武将

    【九州の戦国武将】『甲斐宗運』肥後の常勝坊主!狂信的な忠義の殺戮者

カテゴリー

  • 九州の戦国武将
  • 古戦場
  • 城跡
  • 小説を書く
    • 投稿小説
  • 戦国ニュース
  • 拙者コラム
    • 戦国ネタ
    • 戦国書評
    • 旅めし
    • 時事問題
  • 指定なし
  • 神社仏閣

PIC UP

  • 古戦場

    「今山古戦場跡」龍造寺vs大友、決戦の地!!現地写真でゆかりの地なんかも紹介

  • 九州の戦国武将

    『曲渕氏助(房助)』戦国の風雲に乗り、村の鍛冶屋から大名になった筑前...

  • 九州の戦国武将

    【九州の戦国武将】『甲斐宗運』肥後の常勝坊主!狂信的な忠義の殺戮者

  • 城跡

    「勢力福寺城跡群」まるで縦深防御陣地、戦国大名の本拠地!!肥前佐賀、少...

  • 戦国ネタ

    新人向け、武士の心得基本編!!「太刀」と「打刀」戦国サムライの武器を知れ

  • 「川上峡の戦い古戦場跡」龍造寺隆信vs神代勝利による最終決戦

    古戦場

  • 「勢力福寺城跡群」まるで縦深防御陣地、戦国大名の本拠地!!肥前佐賀、少弐氏最後の居城

    城跡

  • 龍造寺一族を罠に嵌めて粛正した現場「川上社頭の戦い・祇園原の戦い」古戦場を征く

    古戦場, 神社仏閣

  • 日輪の龍~異聞、龍造寺隆信伝~ 8話 自分で歩きやがれ、くそっ

    小説を書く, 投稿小説

  • 「日吉城跡」佐賀県の吉野ケ里遺跡内にある戦城、卑弥呼の墓伝説の地

    城跡, 神社仏閣

拙者コラム

映画「清須会議」レビュー!リアリティを捨てた人間ドラマ、65点/...

城跡

「八戸城跡」龍造寺隆信の義兄、姉が嫁いだ八戸氏の居城。佐賀市...

古戦場

「今山古戦場跡」龍造寺vs大友、決戦の地!!現地写真でゆかりの地...

城跡

「曲渕城跡」鍛冶屋から戦国武将になった曲渕河内守の居城、福岡...

城跡

「小田部城(月城)跡」福岡市早良区にあった戦国時代の城

戦国ニュース

「麒麟がくる」効果!!本能寺の変のスタート地点、明智光秀が築城...

戦国ニュース

UNDERCOVERがパリで戦国時代の甲冑をモチーフにした洋服のコレク...

戦国書評

「筑前戦国争乱」福岡市を中心とした筑前の戦国時代を知る入門書...

九州の戦国武将

『曲渕氏助(房助)』戦国の風雲に乗り、村の鍛冶屋から大名にな...

戦国ニュース

明智光秀の出身地は近江の地⁉多賀に光秀の痕跡、二十歳以...

アーカイブ

  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

カテゴリー

  • 九州の戦国武将
  • 古戦場
  • 城跡
  • 小説を書く
  • 戦国ニュース
  • 戦国ネタ
  • 戦国書評
  • 投稿小説
  • 拙者コラム
  • 指定なし
  • 旅めし
  • 時事問題
  • 神社仏閣
九州戦国紀行
九州戦国紀行

Copyright © 2021 九州戦国紀行. All Rights Reserved.